dosukoihachiro どすこい!八朗

どすこい!八朗 Blog

介護タクシー開業0からのスタート!!

いよいよ申請書作成!!

皆さま!こんにちは!!!!!

 

 

 

 

どすこい!八朗ケアータクシーでお馴染みの八谷です!!!!

 

台風が日本に来てた時東京は大変涼しくて、少し肌寒いくらいでしたが

今はもうとにかく暑い!ですね(´;ω;`)

 

 

通勤した直後は汗だくで毎日シャツがびっしょりになってます!!

 

 

 

つい先日、コロナワクチン1回目の接種を済ませたばかりなのですが

腕が痛くなっただけで大した副反応もないまま問題なく日々を過ごしています!

 

 

皆様も体調だけは気を付けて頂いて、元気にやっていきましょうね!!!!^^

 

 

 

 

 

 

では本題に入らせて頂きます

 

前回車庫の契約を済ませた我々、‘‘八朗‘‘ですが

 

 

ついに書類作成ができる段階までやってきました。

 

関東運輸局のHPに‘‘申請書作成の手引き‘‘(福祉輸送限定)というものがありまして、それをExcelでダウンロードして記入し、必要書類を添付して送るという形になります。

 

 

添付書類には私などが扱うことのできない、会社の重要書類もコピーして添付しなければなりません。

・営業所の賃貸契約書

・駐車場の賃貸契約書

・車両の売買契約書、又は車検証

自動車保険の契約見積もり

・残高証明書

・定款

貸借対照表

・登記簿謄本

・履歴事項全部証明書

・役員、社員の名簿と履歴書

・道路幅員証明書

・タクシーメーターの見積もり「距離制運賃を適用する場合に限る」 etc‥

 

 

 

上記の書類と同時に

一般乗用旅客自動車運送事業の運賃及び料金(福祉輸送サービス)設定認可申請

というものも送付しなければなりません。

 

 

 

これだけの重要書類を私だけで用意できるはずもなく、社長とともに用意しました。

 

 

 

道路幅員証明書など役所に出してもらう書類も多く、1、2日ではそろえることができませんでした、、、、

 

 

 

ですがなんとか!

紆余曲折ありましたが一所懸命頭を使って書類を作ることができました!!

 

 

 

集めた書類を封入し、簡易書留で関東運輸局宛に送付しました。

 

 

 

 

まだ審査に通ったわけではありませんが、とりあえずほっと一息(o^―^o)

 

 

 

 

あとは補正指示を待ってる間、ほかにできることをやるだけです!!!

 

 

 

 

本当に大変でしたが、やればできるものだなと。

 

 

 

分からなければ相談したり、ネットで調べたり

 

 

最終手段は関東運輸局に直接聞けば丁寧に答えて頂けました!!

 

 

 

 

もし介護タクシー事業を開業したい方が読んでくれてるなら、少しはこのブログが役に立ってくれることを願っています!

逆に同じような経験をした方がいらっしゃるなら共感していただけるとおもいます( ´∀` )

 

 

 

 

まだまだ先は長い!

 

がんばるぞー!!!!!